「初期費用を無料」で結婚相談所サービスを提供しています。
婚活における出会い・交際・プロポーズまでをサポートします。これから婚活を考えている方や、今の婚活が上手くいかない方向けのサービスです。
なぜアプリではなく結婚相談所なのか?

いろいろ分析した結果、今の日本で結婚したいなら、相談所のサービスは(消去法的にですが)最適なサービスです。
しかし現実はどうでしょう?
思うに、費用の問題&誠実でない業者や企業のせいで、結婚相談所の良さや費用対効果の高さが伝わっていないと感じています。
なぜ結婚相談所の選択肢がないのか?
でも結婚や交際のためにお金をかけることに抵抗があるひとが多いですよね。
一方で、結婚したいけど結婚できていない現実があり、“若さ”はどんどん消費されていく、、。
そう言って、多くの方はマッチングアプリから婚活を始めます。
キケンだなと思います。
- 最初のアプリ選びを間違える
- 条件検索で異性の平均を間違える
- 選ばれない・交際に発展しない
- 条件下げても改善しない
- お金と時間を無駄にして後悔する
私の相談所は、マッチングアプリと同じくらいの価格で相談所のサービスが全て使えるので、ぜひこのページを最後までお読みください。
結婚相談所NOTEでお手伝いできること

主なサービスはこちらです。
- 実績あるIBJの婚活システム利用
- 出会い〜プロポーズまで交際サポート
- 選ばれるためのノウハウ
結婚相談所のサービスはまだまだ普及していないもの事実です。
少し長いですが、結婚相談所のサービスを全て解説動画も用意しているので、興味のある方はぜひ見てみてください。
ご入会の条件
- 本気で結婚したい方
- アプリで上手くいかなかった人
- あまりお金をかけずに相談所を使いたい方
- 結婚を目的にせず、“幸せ”を目指す方
利用する場合のメリットとコスト
ボランティア感覚のリーズナブルな価格にしています。
利用する場合の提供するサービス内容を全て公開します。
- IBJグループの安心・実績の婚活システム
- 6.5万人の自由な検索ネットワーク
- プロフィールページの無料コンサル
- 結婚前提の安心の環境
- AIマッチングなどの各種機能
- 日程調整の代行
- お見合い場所の設定代行
- 休会・復活は無料
- IBJネットワーク外の方との出会い提供(インタビュー実施の場合のみ)
他にも結婚後の式場案内など、細かいサービスはあるものの一旦こんな感じです。
- 見た目改善のための同行アドバイス
- ちょっと聞いてよ!系の悩み相談
- 人件費のかかる営業活動
記事や本でノウハウを学んで自分で解決できること、生産的でない活動のコストを徹底的に削減して、その分料金を安くしています。
- このブログとnoteを読む時間
- 写真撮影代+撮影の時間(こちら参照)
- 自分の将来や価値観について考える時間
- アプリなど、活動するサービスの月会費
成果を出すためのノウハウは無料で公開される時代です。
個人的には、婚活に数十万という高いお金を払う価値はないと思う。
他のサービスとの比較
最大のデメリットを最初に告白します。
大手ではない。
これだけとも言えるし、最大のデメリットとも言えます。
そうは言っても、最大手のIBJグループの婚活システムを使用しているので、大手と同じレベルのサービスを提供しています。
たぶん今の日本で一番コスパの良いサービスかなと思います。
イメージは、アプリ大手のペアーズ始めたペアーズエンゲージに近い感じです。
- ペアーズ(有料会員) :3,590円/月〜
- ペアーズエンゲージ:9,800円/月のみ
- 結婚相談所NOTE :5,800円/月〜
マッチングアプリよりは高いけど、最新のオンライン相談所よりは安い感じ。
他の楽天オーネットなどはもっと高いので、相談所としては最安値レベルです。
■ペアーズエンゲージ■
- 会員数:1.3万人程度(ちょっと少ない)
- 会える人:30名/月(紹介のみ、自分で選べない)
- コンシェルジュ:24時間対応
■NOTE■
- 会員数:6.5万人程度(国内最大)
- 会える人:25名/月〜(自分で選べる)
- コンシェルジュ:朝7時~夜23時
「ここは大事でしょ!!」という会員数と会える人は「ユーザー目線」。
「これはいらない」という24時間対応などは「コストカット」しています。
本当に結婚できるのか?
人にもよりますが、行動できる方なら結果を出せると思います。
特にIBJグループは、今の日本で最も成果を出している婚活サービスです(日本全体の1%の結婚を生み出すというすごすぎる実績です)。
*日本全体の3%の結婚を生み出すため、大手のツヴァイなどを買収したり、会員規模を拡大しています。

NOTEの実績は下記のとおりです。
以上となります!
婚活を考えている方にとっては、最もコストパフォーマンスが高く活動できる環境だと思います。
婚活自体しなくていいし、大手に安心料を払って活動してもいい。
いろいろ比べてみてください。
ただ、お金は大切に。
私がお伝えできるのは、これだけです。
あなたが幸せになるには「自分で考え、自分で決める」が本質です。